2019年 03月 24日
「冗談?」
今さら多くは語りませんが、これが衰退著しい畜産業界に付帯する機器メーカーの悲しき実態です。
同じ顧客でありながら、強者に媚びて弱者に強がる無礼な体質は今に始まったことではありませんが、そんなに目先の利益が大事なのか?
それとも、うとましい存在(現代養鶏を全否定する歩荷農場のこと)に対しての弾圧、いじめ、嫌がらせ?

それが、平成31年には①8,950円(約4.2倍)、②21,000円(約1.6倍)、運賃変動なし。
確かに12年の月日は流れていますが、何の告知もなしで4倍の値上げは通常ではあり得ない事態だと思うのですが…。
単価が低いので実感が薄いかもしれませんが、これは21,000円が89,500円、210,000円が895,000円になるということです。
請求元の伊勢屋金網工業はただの代理店ですから1割程利益計上しているだけのことでこの異常値上げにはほとんど関与してはいないでしょうが、今後このような非常識な行為を平然と行う企業とのお取引きはこちらからお断りさせていただく所存です!!
2019年 03月 16日
「春の雛鶏 Mar-2019」





2019年 03月 12日
「春雛導入準備 ⑤-2019」


生産性や合理性を重視していては絶対に不可能な大事なことってたくさんありますよね…。
明日の朝、1,000羽の雛たちが歩荷農場2号棟にやって来ます!!!
2019年 03月 10日
「春雛導入準備 ④-2019」
2019年 03月 03日
「春雛導入準備 ③-2019」
設備や備品の調整、組み立てが始まりました。



2019年 03月 01日