2017年 03月 31日
「桜の錦玉羹」

溶かした寒天と白糖に水飴を加え、冷ましながら塩抜きをした桜の花を形よく入れ込むだけ。

塩漬けした桜は八重桜。

春の香りがほんのりと…。
● 材料 / 粉寒天2g 白糖 70g 水200cc 水飴20g 桜の塩漬け適量
2017年 03月 23日
「日帰りドライブぴあ 東海版2017」

日帰りドライブコース ”愛知エリア稲沢” で紹介していただきました。

祖父江の善光寺東海別院へお越しの際は、ぜひ当農場へもお立ち寄りください!
■ 発行:ぴあ株式会社
全国書店、コンビニ、インターネット等で販売中。
2017年 03月 22日
「春の雛鶏 Mar-2017」

赤玉国内シェア6%のとても希少な純国産鶏。

1棟6部屋に、生後100日の大雛1000羽が入舎。

100日までの育雛期間は飼養管理方法や飼料などが全く異なるので、採卵農場「歩荷」
としての役割を徹底するため、専門の育成農場へ依頼して育ててもらいます。

歩荷農場では様々な鶏種の卵を比較調査、あらゆる観点から卵質が有意に優れている
と考えられる後藤孵卵場の「もみじ」のみを飼養しています。

彼女たちの初産みは、5月下旬の予定です。
2017年 03月 20日
「菜の花畑 2017」
2017年 03月 19日
「春雛導入準備 ⑤-2017」
2017年 03月 17日
「春雛導入準備 ④-2017」
鶏舎の床に敷料のモミを敷き詰め含気層を作ります。

含気層を作ることにより、土壌菌の中でも特に好気性細菌が良い状態で活動できるような土壌環境に導きます。

循環型農業取り組みの一環として、モミも鶏の飼料米を作っていただいている丹羽郡大口町の服部農園有限会社さんからいただいています。
2017年 03月 16日
「ピッツァの日 Mar-2017」

石窯PIZZA屋台「boccheno(ぼっけーの)」さん、歩荷農場へやって来ます。

国産小麦粉と天然酵母の自家製生地を薪の力で焼き上げた本格ナポリピッツァ。
究極のスローフードをファストフードでお届けします。

定番「マルゲリータ」。

絶品「4種のチーズ」。

そして、歩荷農場限定。
その日の朝に産まれたばかりの放し飼い卵を使った「歩荷のとろとろカルボナーラ」。

他にも旬の素材を使った特別メニュー、「本日のピッツァ」もお楽しみに。

元気いっぱいの産みたて卵や厳選素材を使って、その場で焼き上げる石窯ピッツァ。
とってものどかな農場にて、みな様のお越しを心よりお待ちしております。
歩荷農場駐車場にて午前11時から午後2時頃までの営業ですが、売り切れの場合はどうかご容赦くださいませ。
もちろんテイクアウトもOKです!(ピッツァ各種1枚800円~)
2017年 03月 15日
「春雛導入準備 ③-2017」
2017年 03月 13日
「春雛導入準備 ②-2017」
2017年 03月 09日
「menageKELLy(メナージュケリー) 2017春号」

心地よく、丁寧な暮らし ”simple @menage life” 「春、新しく生活を始めよう」のコーナーで紹介していただきました!

「上質で豊かな暮らし」をテーマに、旬や時の流れに逆らわない「良質な情報」をお届けするという今月からの新企画です…。
■ 発行:株式会社ゲイン
全国書店、インターネット等で販売中。