2016年 11月 27日
「ピッツァの日 Nov-2016」

石窯PIZZA屋台「boccheno(ぼっけーの)」さん、歩荷農場へやって来ます。

国産小麦粉と天然酵母の自家製生地を薪の力で焼き上げた本格ナポリピッツァ。
究極のスローフードをファストフードでお届けします。

定番「マルゲリータ」。

絶品「4種のチーズ」。

そして、歩荷農場限定。
その日の朝に産まれたばかりの放し飼い卵を使った「歩荷のとろとろカルボナーラ」。

他にも旬の素材を使った特別メニュー、「本日のピッツァ」もお楽しみに。

元気いっぱいの産みたて卵や厳選素材を使って、その場で焼き上げる石窯ピッツァ。
そぶえイチョウ黄葉まつり開催期間中で混雑が予想されますが、当農場では駐車場も完備しておりますので黄葉散策を楽しみながら美味しいピッツアと健康な鶏たちの放し飼い卵はいかがですか?!
とってものどかな農場にて、みな様のお越しを心よりお待ちしております。
歩荷農場駐車場にて午前11時から午後2時半頃までの営業ですが、売り切れの場合はどうかご容赦くださいませ。
もちろんテイクアウトもOKです!(ピッツァ各種1枚800円~)
2016年 11月 25日
「年末イベントのお知らせ ③ー2016」
“モノカタリの物語” 、12ヶ月のありがとうは楽しい時間をおかえしに…╰(*´︶`*)╯♡
毎月第4日曜開催(小雨決行) 岐阜県各務原市那加日新町3丁目12-13
明後日27日はモノカタリマルシェの日。
今回は、一周年記念の特別開催です!

残念ながら歩荷農場は出店しませんが、委託により卵の販売は行いますのでメッセンジャーもしくはメール等によりご予約承ります。お気軽にご連絡下さい!

一周年ということでスペシャルな企画も盛りだくさん!
歩荷農場の親鶏を使った旨み凝縮つみれ汁も登場しますので、みなさまよろしくお願いします☆
http://ameblo.jp/mono-katari-march/
②ピッツアの日「石窯PIZZA屋台「boccheno(ぼっけーの)」11月30日(水)11:00〜14:30
歩荷農場駐車場にて(稲沢市祖父江町山崎上屋敷375-3)

国産小麦粉と天然酵母の自家製生地を薪の力で焼き上げた本格ナポリピッツァをお召し上がりいただけます!

元気いっぱいの産みたて卵や厳選素材を使って、その場で焼き上げる石窯ピッツァ。
とってものどかな農場にて、みな様のお越しを心よりお待ちしております。
当日は、祖父江黄葉イチョウ祭り開催期間中にて若干の混雑が予想されますが、当農場へお越しの際は独自に駐車場も完備しておりますのでお気軽にお立ち寄りください!
なお、昨年までは歩荷、boccheno共にイチョウ祭りに出店しておりましたが、今年より同催しには参加しておりませんので、ご所望いただけるみなさま方には当農場へ直接お越しいただきますようお知らせ申し上げます。
http://blog.goo.ne.jp/boccheno
2016年 11月 19日
「年末イベントのお知らせ ②ー2016」
今年は、久しぶり当日もイベント参加させていただきます。
http://inuuniqvillage.com/3472/
歩荷農場の親鶏たちの命をいただく「解体ワークショップ」。

お昼は、はざかけした新米の炊き立てご飯に「INUU醤油」&我が家の自然卵「歩荷」をぶっかけた究極の卵かけご飯もあります。


今回の収穫祭では、” 卵と鶏についてのお話し" もさせていただくことになっていますのでよろしくお願いしますね!

解体した親鶏はじっくり煮込んでカレーライスに…。

同時開催、「りんねしゃ宇治マルシェ」では卵と鶏肉の販売も行いますので、みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
https://www.facebook.com/events/204346186643392/
■りんねしゃ宇治店マルシェ
11月23日(水.祝)11:30~16:30
りんねしゃ宇治店北側駐車場にて
2016年 11月 10日
「卵のお届け状況およびお歳暮等のご予約について 161110」
農場直売につきましてもしばらくの間は朝一番から完売状態が続くこともありますので何卒ご了承くださいませ。
また、年末のお取り置きやご贈答用箱のご予約はご希望日の10日前より承りますが、それ以前のご注文につきましては申し訳ありませんが対応いたしかねますことご承知おきくださいませ。
なお、お歳暮の発送は12月1日分より順次発送させていただきますので、日時のご指定はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

我が家の鶏たちは元気に卵を産んでくれているのですが、何分小さな農場ゆえ、ご注文に産卵が追いつかない状況であること何卒ご理解いただきたく存じます。
●詳細はこちらから https://www.facebook.com/bocca.farm?fref=ts
2016年 11月 09日
「年末イベントのお知らせ ①ー2016」
歩荷農場もこれから年末にかけ、あれこれイベント行事が盛りだくさん。
直接参加のイベント、委託でお任せの場合など様々ですがよろしくお願いいたします!

①11月12日(土) 毎月12日開催 甚目寺観音境内(愛知県あま市甚目寺東門前24)

自然卵「歩荷」販売します…。
初出店ですが、よろしくお願いいたします!
http://inuuniqvillage.com/3572/
https://www.facebook.com/jimokujiasaichi/
甚目寺観音駅の北西(ヨシヅヤの前の道を西にちょっと向かうところ)に大きなコインパーキングができましたので、ぜひご利用ください。
②11月13日(日) 毎月第2日曜日開催 一宮市木曽川町黒田字宝光寺5-2

「つくる。八百屋」(9:00~12:30)
http://www.tsukuru-ichinomiya.com/category/vegetable/
https://www.facebook.com/つくる八百屋-1548537812095232/?fref=photo
当日は委託販売となりますこと、申し訳ありませんがご了承下さい。
なお、ワークショップ「カップでどんぶり!三色丼を作ってみよう!」では、南ひだヘルスファームさんの新米と歩荷の卵を使って美味しい三色丼にチャレンジしますよ☆
2016年 11月 06日
「なたね播種 2016」
2016年 11月 03日
「梅仕事 ④-2016」

こちらは塩漬けのみの白干しです。

知人に教えられたのですが、この時期は空気が乾燥してて日差しも優しくなってるので、皮が硬くならずに仕上がるそうです。
我が家にとっては結果オーライ「梅仕事」ってとこですね…(^^♪