2016年 08月 26日
「秋雛導入準備 ②-2016」
2016年 08月 22日
「セミドライトマトのオイル漬け ①」

今年豊作だったミニトマト。

食べきれないので、オイル漬けを作ることに…。

カットしたミニトマトを竹ざるで天日干しにします。

4日ほど乾かして、セミドライトマトの出来上がり。

煮沸消毒したビンにセミドライトマトと自家栽培のローレル、フレッシュローズマリー、タイム、鷹の爪を入れ、ほうろく菜種油を注いで1週間ほど寝かせると食べごろです。
2016年 08月 18日
「ブルーベリー園 Aug-2016」
2016年 08月 15日
「畑仕事 Aug-2016」
2016年 08月 09日
「梅仕事 ②-2016」
2016年 08月 04日
「秋雛導入準備 ①-2016」

前半の山場、鶏糞出しも無事に終了。


いつもお世話になっている一宮のすし割烹「楽山」さんもお店で使用される野菜を自家栽培されているとのこと。どうやら我が家の鶏糞をお気に入りいただけたようで、自ら運び出しにいらっしゃいました。暑い中、重労働にも関わらず本当にお疲れさまでした。また、きっと美味しい野菜ができることを願って…。
(写真は楽山さんのブログより転載。http://rakuzanwaka.blog70.fc2.com/)