2014年 05月 30日
「本日のピッツァ 140529」

昨日29日は、今月の「ピッツァの日」。

石窯PIZZA屋台「boccheno(ぼっけーの)」さん、歩荷農場にて開店です。

国産小麦粉と天然酵母の自家製生地を薪の力で焼き上げた本格ナポリピッツァ。
お馴染みのマルゲリータ、4種のチーズに加え、本日の ”歩荷スペシャル” 。

今回は歩荷農場限定、産みたて卵の正統派「歩荷のとろとろカルボナーラ」。

そして「本日のピッツァ」は、「北海道産とれたてアスパラガスのピッツァ」。

旬の味覚、甘さ抜群のみずみずしいアスパラのみをふんだんにトッピング。
シンプルな素材感を前面に押し出した、我が家好みの逸品です。
2014年 05月 28日
「ひまわり畑 May-2014」
2014年 05月 26日
「ヤマグワ」
幼少期には、蚕の餌となる桑畑のある風景が当たり前だったのですが、今では全く見られ
なくなってしまい、時代の流れを感じずにはいられません。

その名残りなのでしょうか、歩荷農場では何本かの「ヤマグワ」の樹が、あちこちで一人生え
しています。国内での品種は1000以上あるようなのですが、この「ヤマグワ」は、日本在来種
とのこと。集合果であるその実は熟すと赤色から黒紫色となり、ポリフェノールや各種ミネラル、
ビタミンも豊富、とても甘くて美味しいですよ。
●「ヤマグワ」山桑(Morus australis) / クワ科クワ属 (落葉小高木)
2014年 05月 23日
「ピッツァの日 May-2014」

石窯PIZZA屋台「boccheno(ぼっけーの)」さん来場です。

国産小麦粉と天然酵母の自家製生地を薪の力で焼き上げた本格ナポリピッツァ。
究極のスローフードをファストフードでお届けします。

定番「マルゲリータ」。

絶品「4種のチーズ」。

そして、歩荷農場限定。
その日の朝に産まれたばかりの放し飼い卵を使った「歩荷のとろとろカルボナーラ」。

他にも旬の素材を使った特別メニュー、「本日のピッツァ」もお楽しみに。

元気いっぱいの産みたて卵や厳選素材を使って、その場で焼き上げる石窯ピッツァ。
とってものどかな農場にて、みな様のお越しを心よりお待ちしております。
歩荷農場駐車場にて、午前11時から午後3時頃までの営業ですが、売り切れの場合
はどうかご容赦くださいませ。
一般の方もお召し上がりいただけますので、お気軽にお立ち寄りください。
もちろんテイクアウトもOKです。(ピッツァ各種1枚700円~)
2014年 05月 22日
「夏野菜 定植②-2014」
2014年 05月 20日
「ひまわり畑 播種-2014」
2014年 05月 18日
「なたね畑 May ②-2014」
2014年 05月 16日
「夏野菜 定植①-2014」
状況になってしまったので、今年は基本に戻って我が家の鶏糞を利用した有機栽培に取り
組むことにしました。
GWに定植した「夏野菜」の苗、水ナスと長ナス。


ピーマン、万願寺。


キュウリ、四葉キュウリ。


カボチャ各種。


もちろん、無化学肥料、無農薬で育てます。
2014年 05月 14日
「今日のニワトリ 140514」

GWあたりから少しずつ初産みも始まり、ようやく1日30個(1000羽の内)ほどの卵が産まれる
ようになりました。

あと1週間ほどで、出荷準備も整う予定です。

「もみじ」の気難しい気性には相変わらず気疲れが絶えませんが、卵質の高さは初卵の段階
からすでに他の銘柄とは比べものになりません。

「初生みたまご」は需要が高いため、現在ではお得意様を除いてほとんど一般販売を行って
おりません。ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。