「なたね油 ①-2011」

いよいよ、2011年「なたね油」作りが始まりました。
歩荷農場では、自家鶏糞を利用した循環型農業実践の一環として、愛知県「菜の花エコプロジェクト」に参加、約400㎡の畑で菜種の栽培を行なっています。
規模は大きくありませんが、地域の景観美化に止まらず、無農薬、有機肥料のみで育てた自家栽培菜種を利用し、すべて手作業による「なたね油」作りの取組みも行なっています。

「なたね油 ①-2011」_a0120513_012983.jpg「なたね油 ①-2011」_a0120513_01372.jpg

今年は、以前農場見学にいらした「まゆもリビング」(名古屋を中心に 食や環境、農業などをテーマに「そとうちエコごはん」という活動を行なっているグループ)さんの協力を中心に、友人なども含め総勢20名程のスタッフで進めていくことになりました。
愛知県農業改良普及課、食育推進課の担当者さんのご指導、ご協力も加わり、先週末6月5日に第1回目の作業、菜種の「刈り取り」を行いました。

「なたね油 ①-2011」_a0120513_0105362.jpg「なたね油 ①-2011」_a0120513_011785.jpg

刈り取った菜種は、ブルシートの上で約1ヵ月天日干しに。
雨が降りそうな時は、ご覧のように全面にシートを被せて凌ぎます。

「なたね油 ①-2011」_a0120513_0202675.jpg「なたね油 ①-2011」_a0120513_0203579.jpg

お昼ごはんは、「そとうち」の皆さんが、我が家の自家食材で「おにぎり」と「お味噌汁」を作ってくださいました。おかずは、参加メンバーそれぞれの持ち寄り。楽しくおいしい時間に、心より感謝。

「なたね油 ①-2011」_a0120513_0234518.jpg「なたね油 ①-2011」_a0120513_02405.jpg

今回、ご家族で参加してくださった おうちカフェ「an.」さんの差し入れにも感動。

「なたね油 ①-2011」_a0120513_0325385.jpg「なたね油 ①-2011」_a0120513_0331749.jpg
(出典:菜の花プロジェクトネットワークHP)

私たち歩荷農場では、「食の安全」に強くこだわり、環境問題も含めた「人の暮らし」の本来あるべき姿を日々模索して参りましたが、現在我が国では、収束の見えない福島原発事故という悲惨な状況の中、想像もつかないほどの恐ろしい「命」、「食」、「環境」の危機を迎えています。

被災地では放射線による大地の汚染が深刻で、残念ながら復興にはきっと長い時間がかかることでしょう。そんな状況の中、未だに危険な状況にあるチェルノブイリでは、現地の農業復興のため、「菜の花」を利用した土壌の浄化プロジェクトが行なわれていると聞いています。

小さな力、小さな一歩かもしれませんが、私たちが取り組んでいる「菜の花エコプロジェクト」を通して、多くの方々に「食」、「環境」、そして、これからの「暮らし」について考えていただくきっかけを提供できたらと考えます。
by bocca-farm | 2011-06-08 00:51 | 農 [なたね]